12月 2
11月 19
大阪府ホームページ内にある津波・高潮ステーションのサイトに、やさしい日本語を使った防災に関するお知らせが掲載されていましたので、近年多発する自然災害への備えとして是非ご覧ください。
1.台風(たいふう)が来(き)たとき [PDFファイル/979KB] 1119taihu
2.地震(じしん)が来(き)たとき [PDFファイル/1003KB] 1119zishin
3.≪出典≫ [PDFファイル/73KB] syutten
11月 17
みなさん、こんにちは☆
木枯らしが吹いて日中も寒くなってきました。体調管理には十分気を付けてください。
さて、先日開催された『平成26年度大阪府社会福祉大会』において、千早赤阪村からはボランティア団体と地区福祉委員会が表彰を受けました。
まず、10年以上活動するボランティア団体として『喫茶くりんそう』がボランティア功労者厚生労働大臣表彰を受賞しました。
くりんそうは、いきいきサロン『やまゆり』で毎週木・土・日曜日に喫茶活動を行い、いきいきサロンを訪れた住民の皆さんにコーヒーなどを提供しています。
喫茶くりんそう代表 安達さん
また、長年の地区福祉委員活動の功績が称えられ、小吹台地区福祉委員会が大阪府社会福祉協議会 会長表彰を受賞しました。
小吹台地区福祉委員長 松尾さん
今回受賞された団体の皆様、誠におめでとうございます。
11月 13
愛の献血(11月12日)にご協力いただきありがとうございました。
結果は次のとおりです。
○受付人数 40 人
多くのみなさまの温かいご協力、ありがとうございました。
輸血用血液は年間を通じて安定的に確保する必要があります。今後とも地域献血にご協力よろしくお願いします!