日常生活自立支援事業

日常生活自立支援事業とは

だれでも住みなれたところで生活したいはず…あなたが、できるだけ住みなれた地域で自立して生活できるように、福祉のサービス利用やお金の出し入れなどをお手伝いする事業です。

援助対象者

援助対象者は、日常生活を営むうえで必要となる福祉サービスの利用について、自己の判断で適切に行うことが困難な方です。
例えば、認知症・障がい・疾患等により一人で判断することが難しい方を対象としています。利用にあたってはご本人の意思・希望によって契約し利用開始となりますので、契約締結能力があること(事業内容が理解できること)が必要です。
※「契約締結判定ガイドライン」よりご本人の能力を調査します。尚、福祉施設に入所・病院に入院されている方もサービスを利用できます。

援助内容

◎福祉サービスの利用援助

・各種福祉サービスについての情報提供、利用手続き支援
・年金や福祉手当の手続き支援など

◎日常的金銭管理サービス

・食料品の購入に必要なお金の出し入れ
・病院への医療費の支払い
・公共料金の支払いなど

◎大切な書類を安全に保管したい

・年金証書や預金通帳、はんこの預り
・不動産登記証書や契約書の預かりなど

利用料

契約を結ぶ前の相談等にかかる経費や生活保護受給世帯の利用料は無料です。
契約の基づいて、サービスを実施したときは有料となります。
※利用にあたっては、原則自己負担となっています。

まずは、村社会福祉協議会にお問い合わせください!