はたちの献血キャンペーン(主催:厚生労働省・都道府県・日本赤十字社)は、献血者が減少する冬期の輸血用血液を確保し、医療機関へ安定的に供給するために特に成人として社会への第一歩を踏み出そうとしている方を含めた若年層の方々を中心に広く国民に献血への理解と協力を求めることを目的としている献血推進キャンペーンです。
今年も1月1日から2月28日までの2か月間、全国で展開します。
みなさまの温かいご協力をよろしくお願い致します、
みなさま
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は地域のみなさまをはじめ、たくさんの方にお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
みなさん。こんにちは。
12月19日(水)に、小吹台地区福祉委員会主催のクリスマス会が開催されました。
総勢60名以上の方が参加して、とてもにぎやかなクリスマス会になりましたよ☆
会場には、委員さん手作りのクリスマスツリーや輪っかの飾り付けなど、昔家族で楽しく過ごしたクリスマスの様子が思い出されるようでした。
ビンゴ大会や歌を歌ったりなど大盛況で、参加者の方々の楽しむ笑顔が印象的でした。
『足が痛くて最近外出の機会が減った』という方も、隣近所の方のお誘いや福祉委員さんの呼びかけ。また、委員さんによる送迎によって参加することができ、楽しい時間を過ごしています。
日頃からの声掛けや毎月の催しものなど、福祉委員さんを中心として様々な活動に取り組んでいただいています。
みなさん。こんにちは!
今日は千早地区福祉委員会で毎月1回開店する『喫茶たもん』に参加しました。
クリスマスが近いということで、クリスマス会が行われていましたよ♪
会場は、地区の公民館でクリスマスツリーや電飾で装飾されていて、とってもうれしい気分になりました。
開店時間が近づくと、続々と地域の方々が集まって来られ、コーヒーなどを飲みながらお友達とのおしゃべりに
花を咲かせていました。
『月に1回、みんなと同じ場所に集まってお茶を飲みながらお話しするのが楽しみです』という声も聞こえてきました。
最後は手作りのツリー型くじ引き券を全員で引き、大盛り上がりでした☆
月に1回、喫茶に行くという気持ちを持って生活することがこの地区で暮らす楽しみの1つになっているように感じました。喫茶を開店するにあたり、地区福祉委員さんが様々なアイデアを出し合い、参加者が楽しめるよう工夫しています。このような活動がさらに盛り上がっていくよう、共に考え行動していきたいと思います。
献 血
愛の献血(12月10日)にご協力いただきありがとうございました。
結果は次のとおりです。
○受付数 33 人○
今後とも地域献血にご協力よろしくお願いします。