10月 3
9月 25
全国一斉に10月1日から共同募金運動が始まります。
ひとり、ひとりのやさしさが、あなたの住む街を、もっと、やさしくしてくれます。
赤い羽根の募金活動は、街の人のやさしい気持ちを集める活動です。
あなたのやさしさが、あなたの声かけが、あなたの行動が、きっと、街を変えていくはじめの一歩となるはずです。
もっと、もっと、良い街になりますように「赤い羽根共同募金運動」に皆様のご協力よろしくお願いします。
地区共同募金会配分金で実施している事業
☆小学生・中学生社会福祉体験推進事業
☆いきいきサロン送迎事業
☆愛の一声訪問(安否確認)事業
☆ボランティア活動推進事業
の福祉事業に活用されています。
9月 25
社協会費は、社協の運営及び各種事業を円滑に推進するための大切な財源です。
社会福祉協議会(通称「社協(しゃきょう)」)は、地域住民、公・私の福祉関係者で構成され、ボランティア活動をはじめ、社会福祉に関する理解と関心を深める啓発事業、福祉に関する調査、福祉関係団体の行う諸活動の連絡・調整、在宅福祉事業を実施しています。
社協の活動は、地域の中にある福祉課題を探し、解決に向けて住民の皆様とともに活動しながら、住みよい福祉の地域づくりを目指しております。
そして、社協の運営は、村民の皆様からの賛助会費、法人・団体各位からの特別会費・共同募金・村の補助金・委託料・助成金などでまかなわれております。千早赤阪村の福祉の充実と発展のために会費を納入していただきますようご理解・ご協力をお願いいたします。
8月 26
8月 5