ちはやあかさか社協ブログ
公式ワナゲ大会の様子(老人クラブ連合会)
昨年から推進している公式ワナゲの第1回大会が開催されました。 約60名が予選ラウンド、決勝ラウンドを戦いました。 大会の審判として、千早赤阪村スポーツ推進委員の方々にご協力いただきました。ありがと …
三地区福祉委員会合同研修会を開催しました
千早地区・赤阪地区・小吹台地区の合同研修会として、千早赤阪村地域包括支援センター職員による認知症サポーター養成講座を開催しました。 最後に参加者から「今日の知識を地域で活かしていきたい」「家族の介護 …
昔遊び体験教室を開催しました(老人クラブ連合会)
赤阪小学校の1年生・2年生と昔遊びを通じて交流を行いました。 老人クラブ会員が先生となり、けん玉・あやとり・竹とんぼ・コマ回し・めんこ・お手玉 を一緒に行いました。けん玉ブースでは、子どもたちが教 …
»昔遊び体験教室を開催しました(老人クラブ連合会)…の続きを読む
ちあかー二バルに出店します!
令和6年1月21日(日)午前11時~午後3時半 楠公誕生地前広場にて開催される「ちあかー二バル」に出店することになりました。 数量限定でフランクフルトの無料配布を行います。 ぜひお立ち寄りくださ …
スマホボランティアの活動紹介
千早赤阪村が取り組むデジタル事業の一環として、スマホ教室が開催されています。そこで活動するのが「スマボラ」です!! スマボラとは・・・デジタル化の推進を目指し、ICT(主にスマホ)に関連する活動を行 …