お知らせ

福祉のつどいを開催しました!

  みなさん、こんにちは!9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますので、体調管理には十分お気を付けください。 さて、9月4日(日)に社会福祉協議会主催の『福祉のつどい』を開催しました …

»福祉のつどいを開催しました!…の続きを読む

夏休み木工作教室

みなさん、こんにちは!猛暑の日が続いていますが、熱中症などにならないよう十分気を付けてください。さて、8月8日(月)に小吹台地区福祉委員会主催の『子どもと遊ぶ教室』が開催されました。下級生は木の端材を …

»夏休み木工作教室…の続きを読む

平成28年度福祉のつどいを開催します!

『福祉のつどい』を開催します!平成25年から始まった催しも、今年で3年目を迎えます。社協に関わる団体や、福祉事業者等がさまざまな催しを企画し、ブースを出展します。社協ブースでは、防災コーナーとして、地 …

»平成28年度福祉のつどいを開催します!…の続きを読む

7月は「愛の血液助け合い運動」月間です

毎年夏は、長期休暇などにより献血への協力が得にくい季節です。しかし、輸血用血液は年間を通じて安定的に確保する必要があります。そこで、厚生労働省、都道府県、日本赤十字社は、7月1日から31日までの1カ月 …

»7月は「愛の血液助け合い運動」月間です…の続きを読む

小吹台地区福祉委員会 高齢者のつどい

3月9日は、小吹台地区福祉委員会主催の『高齢者のつどい』が行われました。雨が降る中、たくさんの方が参加していましたよ☆まずはじめに、大阪府警による振り込め詐欺の注意喚起のお話しがありました。次に、村保 …

»小吹台地区福祉委員会 高齢者のつどい…の続きを読む