お知らせ
第3次千早赤阪村地域福祉計画・第3次千早赤阪村地域福祉活動計画(案)のパブリックコメント(意見募集)について
千早赤阪村では村と社協が連携し一体的に策定する本計画(案)を公表し、より良いものとするため、広く住民や事業者の皆さまからご意見などを募集しています。提出していただいたご意見を参考に本計画を3月末まで …
»第3次千早赤阪村地域福祉計画・第3次千早赤阪村地域福祉活動計画(案)のパブリック…の続きを読む
小地域ネットワークリーダー研修会
2月13日(火)に小地域ネットワークリーダー研修会が大阪国際交流センターで開催されました。 本年度のテーマは「民生委員・児童委員との連携による見守り等の実践」として大阪府立大学 教授:小野達也氏 …
ボランティア冬季研修会を開催しました
みなさんこんにちは。 2月14日いきいきサロンくすのきで、ボランティア連絡協議会主催の冬季研修会が開催されました。 今回は、日本赤十字社による救命救急講座を開講しました。日頃から、救命救急や …
げんき保育園でふれあい交流会を開催
みなさんこんにちは。少しずつ寒さも落ち着き、だんだん春が近づいてきました。 さて、2月13日に千早赤阪村民生委員児童委員協議会主催のふれあい交流会が開催されました。外は雪が積もる寒い日でしたが、元 …
赤阪小学校の昔遊び体験に参加しました。
みなさん、こんにちは! 寒さが厳しくなってきましたね。体調管理には十分気を付けてくださいね。 さて、老人クラブ連合会では毎年行われている赤阪小学校での昔遊び体験に参加しました。 今回 …






